『冷蔵庫の置き場所』です
対面キッチンにすればキッチン空間が保たれ、その中に冷蔵庫を納めればまとまりますが、今回のリフォームでは システムキッチンの設置位置を変えず 3部屋を1つの空間にまとめたために
冷蔵庫をどこに置いても突飛な物体となってしまっていました
そこで、壁を造作していただくことに。
キッチン作業台から振り向いた所に冷蔵庫を置き、冷蔵庫の背面を造作壁で隠す
(同時に電源も造作壁内に新設してもらう)ということをしていただきました

しかしながら、入居後 実際に冷蔵庫を置いてみてから 詰めの甘さに気付く
あれだけ 動線を確認しながらメジャーで測り キッチンから造作壁までを何センチにするかを決定したはずなのにスペースが空きすぎた …ガックシ
少しでも無駄なスペースをなくすように 日々『無駄スペース』という目に見えない敵とガツガツと戦っていたはずなのに キッチンから 背面の冷蔵庫までのスペースが広すぎました
造作壁を15センチくらいキッチン側に持ってくることも可能だったのに
そうすることで造作壁の向こう側のリビングスペースを少しでも広くすることができたのに
もっときちんとシュミレーションをしておくべきでした
大反省。。。。。。